●Project O BBS
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃設定 ┃ホーム ┃使い方  
28 / 127 ←次へ | 前へ→

【100】UC/F91〜クロスボーン歴史追加案
 REDCOW  - 11/2/20(日) 2:28 -

引用なし
パスワード
    色々と考えて、UC〜クロスボーンまでを追加したシナリオを思いつきで用意してみるテスト。

 0136年「木星帝国戦争の終焉」まで物語の開始を待ち、0137年に連邦軍が少し再生した段階で木星圏で試験技術艦隊が到達する中でという感じかな。

 ジュドーが62歳という設定になるのか。グレイ・ストークとの関係が問題になるのかな。グレイ・ストークという人物の設定を偽名を偽って行動する必要があったと考えるならば、連邦の軍属としてそのまま行動させておいていいのかなと。
 平均寿命が伸びていて、100歳超えが珍しくないと仮定して、戦争で死ななければ長生き出来ると考えた場合、軍の退役年齢を70に設定するというのは有り得るな。(現在60定年の65年金受給という設定より平均寿命が伸びれば退役年齢が伸びると考えて、平均寿命100なら、80歳定年でも不思議ではないが、アンチエイジング技術がそんなに進んでいないとすると、70定年が限度かなと)
 
 えーと、ミネバの年齢が0079年生まれで57歳
 ジュドーが0074年生まれで62歳
 ルーも同い年なら同じ年齢か?
 0118年生まれのミューラは18歳と良いお年頃なんですよね。
 で、グレイの年齢を18〜9くらいに設定した方が、格好がつくんだよなと。
 ナナイの娘ではないとされるミューラですが、偽装だらけのガンダムの世界を考えると、有ってもおかしくないと思っておりますが。旦(´ω、` *)
 アレキサンドロスの年齢は0059年で77歳ですね。
 セイラは0062年生まれの74歳か。
 リィナが0077年生まれの59歳ですね。政治家としては良い年齢。

 こうやってみると、年齢的にはドロドロした人はドロドロ、フレッシュな人はすごく適切な年齢になるなぁと。|、` *)
 
 とりあえず、追加歴史としては…

 UC0096年4月「ラプラス紛争勃発(第3次ネオジオン戦争)」
 第二次ネオジオンの残党組織は、シャアの遺体を再生させ、フル・フロンタルという名を与えて組織を再生させた。
 第一次ネオジオン戦争時のハマーンが立てた偽物のミネバは彼らによって保護され「ミネバ」として教育された。
 彼女はビスト財団が保有する「ラプラスの箱」の正体を最終的に突き止め、宇宙世紀元年時に想定していた「ニュータイプの出現と、その活用」に対する前向きな考え方である「ラプラス憲章」の公表により、宇宙世紀でのNTの位置づけの変化もたらすが、それが絶対的な変革を実現するにはいたらず、ただ、連邦政府が宇宙移民者との関係において主導権を手放すでもなく、ただ無関心な形へ突き進む。それは放任ともとれるが、政治的な独立を保証するものではなかった。
 しかし、彼女の活動は結果的にジオンの残党組織を再度弱体化させ、以後、表面的にジオンを名乗る組織が登場することはなくなった。

 0123年3月、コスモバビロニア建国戦争
 宇宙貴族主義を掲げるブッフォコンツェルンが遂に動き出す。
 側面支援を約束したATだが、その活動に結果的に終止符を打ったのはサナリーのF91であった。
 建国戦争は失敗に終わるが、連邦政府は建国運動の失敗という印象付けと引き換えにクロスボーン・バンガードの活動を黙認した。
 以後、クロスボーンの活動を通して連邦は予算獲得の種としその存在の為に利用され続けるが、クロスボーンは連邦による木星圏監視の外角機関として機能し、連邦の目の届かない領域での低予算での監視策としても利用される。
 
 0133年某月、木星戦役
 クラックス・ドゥガチ率いる木星帝国が動き出す。ミネバ達の組織よりも前にその存在を暴かれた木星帝国は、半ばなし崩し的に開戦する他無かった。クラックスは個人的な私怨を元に帝国を築くだけの力を持ったが、木星帝国への攻撃を側面支援したのはミネバ達の組織立った。彼らは木星帝国の攻撃を最大限に利用し連邦の財政を逼迫させる方向に仕向け、戦力の大幅な減少を待ったが、彼らが目的を達することは良しとはしなかった。
 それは彼らの攻撃では連邦政府がかえって警戒感を強めることを危惧したからだ。彼らは木星帝国を利用することで戦力の温存と、資金力の増強、勢力の拡大を狙い、それは連邦と木星帝国の両方に与することで実現する。連邦/木星帝国の両方に対して商売をすることで膨大な利益を得たDSAは、飽くまで中立の意志を示し木星圏では木星帝国の行動を支持した。以後0136年まで続く戦争中はDSA側のMS開発の実験にも格好機会となり、様々なタイプのMS開発に役立てられた。

0136年12月、発進
 火星、アレキサンドリアで大艦隊が発進した。連邦軍の隅々まで入り込んだDSAの組織力は、火星からの出撃を連邦政府に全く気取られることはなかった。DSAはこれまでの連邦間のスピードとは次元の違う新型エンジンを実用化し、木星との時間距離を大幅に短縮した。通信はニュートリノ通信とNTシンクシステムニューロンにより実現。目指すは連邦木星基地であるエウロパ木星ステーション。

0137年3月、エウロパの戦い
…以下同文という内容。

 物語開始がこの5年後だとすると、ミューラ23歳ですな。
 あと、コスモバビロニア紛争から時間がかなり経過するので、F91ネタは封印だなぁ。
 
 23のミューラとグレイの関係をどう描くか…まぁ、似た様な戦争巻き込まれネタで良いか。(おい)

 …F92という名前が消えて、フォーミュラプロジェクト縛りが消えて新規開発するとなるから、話がかなりスマートになるな。モデル名もそのままRX0136-Spitfireって名前でも良いのか。

 連邦軍はエウロパ戦争以後、新型開発計画として、復活する深宇宙対応型MS/MA開発計画「Σ」とかと打って、RX-SNT(ニュータイプ)-Spitfireとか、RX-SST(ステルス)-Stealthとか、RX-SSD(スタンダード)-GunHunterとか、RX-SMU(ミュー)-Airforceとかにすれば良いかな。

 そうなると、ガンダムモデルデザインの縛りもかなり緩和できるのと、ベースマシンは予算の都合でF91パーツ流用&素材進化&NT化という説明で通るかな。

 まぁ、こういう考え方もあるという感じですが。
 これだと変更もあまり少なく済むし、よりリアリティがあるのかもしれないですね。
 ふむ。

135 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; en-US) AppleWebKit/534.13 (K...@i114-181-54-179.s05.a001.ap.plala.or.jp>

【100】UC/F91〜クロスボーン歴史追加案 REDCOW 11/2/20(日) 2:28

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃設定 ┃ホーム ┃使い方  
28 / 127 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
9113
(SS)C-BOARD v3.8 is Free