●Project O BBS
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃設定 ┃ホーム ┃使い方  
11 / 12 ツリー ←次へ | 前へ→

【1】アサトー氏へ REDCOW 06/10/20(金) 13:11

【45】大丈夫w REDCOW 06/11/13(月) 4:26
【49】Re:大丈夫w アサトー 06/11/14(火) 0:51
【50】そうですねぇ〜 REDCOW 06/11/17(金) 21:13
【52】返事遅れてしまった… アサトー 06/11/22(水) 1:17

【45】大丈夫w
 REDCOW  - 06/11/13(月) 4:26 -

引用なし
パスワード
   >んんんn
>どれも興味本位の描き飛ばしなんで、ありがたいやら複雑な気分やらです。
>もっと良いデザインやデザイナーさんもいると思いますんで、REDCOWさんの気分で全没、全とっかえとかもしちゃってください。ともかく重荷にはならない様・・・
>
>って、現在使われていないデザイン。どれも荒削りすぎる!!(´Д`;)
 そこら辺は大丈夫。ワタシは別に重荷とかも何も感じてないですので。w
 というよりはイメージしていく助けになってますし。(^^)

 確かにアサトーさん以外にも協力者の方は増やしたいとは考えています。実際、ガンダムのメカデザインって複数人で分担してますし、そうしたチーム制作が必要なくらいに色々と考えていかないといけないものなんだと思います。ただ、だからと焦っているわけでも無いので、じっくりと着実に歩みを進めて行けば良いと考えています。
 どんなに人やモノを揃えた所で、それらが完成しなかったら無用の長物になってしまします。だから、基本的には長い時間が掛かろうがゴールする事が大切だと思っているので、必要の範囲で考えていきますし、だからと欲張らず現状で出来る範囲を着実に実行してとも思っています。

 夢を描いて、それが形になっていく過程は楽しいですし、純粋に創作活動は楽しいです。アサトーさんの方が逆にプレッシャーとか責任を感じて楽しくないのであれば、そっちの方がずっと問題だと思うので、適当に創作活動を楽しむ機会にしていただければ幸いです。

 デザインについては、冒険して良いんじゃないかなって思ってます。
 ガンダムであることは確かなんだけど、ターンAのシド・ミード氏の様に「自分なりの解釈」でガンダムというか、ロボットという兵器を考えて行って良いんじゃないかなって。勿論、ある程度の歴史の変遷というか、テクノロジーの互換性を確保したりって配慮をしないと、スポコーンっと抜け落ちちゃう感もでちゃうんですけど、それを恐れていたら「うぉ、何だこりゃ!?」っていう驚きとか、新鮮さも感じられなくなっちゃうし、ある意味ゲテモノ的な要素とかにも手を出していくってのも、有りなんだって思ってます。
 それに、ワタシ自身の作っているこの「O」という物語自体がイレギュラーな存在で、同じようで違う歴史を辿った変な物語です。ガンダムを作った事も考えた事も無かった人間が、根っからのガンダムファンだったりする人と同じ土俵に立てるとは考えていないので、ワタシなりのガンダムになったなら良いって思ってます。
 それは誰かが「変なの」って言う場合もあれば「スゲー!?」って言ってくれるかも知れない。反応ってむしろそうした両極端な感じじゃないとわからないんで、そういう反応が分かりやすい制作であった方が理想的だとも思いますねぇ。さて、どうなることやら?w
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/418.8 (KHTML, like...@221x241x93x138.ap221.ftth.ucom.ne.jp>

【49】Re:大丈夫w
 アサトー  - 06/11/14(火) 0:51 -

引用なし
パスワード
   自分の書き込み、ひるがえせば「こちらは重荷にしたくない」という・・・
だからといって少しも責任が無いはずもないですが(汗
邪魔にならないよう、隅っこ行ってます。

> 夢を描いて、それが形になっていく過程は楽しいですし、純粋に創作活動は楽しいです。アサトーさんの方が逆にプレッシャーとか責任を感じて楽しくないのであれば、そっちの方がずっと問題だと思うので、適当に創作活動を楽しむ機会にしていただければ幸いです。

今は楽しいですけど、基本的にはそうなるかもしれません。
このサイトにオリMS専門投稿板とかファンアート用掲示板とかがあれば顔も出しやすいかも・・・とか(爆

>
> デザインについては、冒険して良いんじゃないかなって思ってます。
> ガンダムであることは確かなんだけど、ターンAのシド・ミード氏の様に「自分なりの解釈」でガンダムというか、ロボットという兵器を考えて行って良いんじゃないかなって。勿論、ある程度の歴史の変遷というか、テクノロジーの互換性を確保したりって配慮をしないと、スポコーンっと抜け落ちちゃう感もでちゃうんですけど、それを恐れていたら「うぉ、何だこりゃ!?」っていう驚きとか、新鮮さも感じられなくなっちゃうし、ある意味ゲテモノ的な要素とかにも手を出していくってのも、有りなんだって思ってます。
> それに、ワタシ自身の作っているこの「O」という物語自体がイレギュラーな存在で、同じようで違う歴史を辿った変な物語です。ガンダムを作った事も考えた事も無かった人間が、根っからのガンダムファンだったりする人と同じ土俵に立てるとは考えていないので、ワタシなりのガンダムになったなら良いって思ってます。
> それは誰かが「変なの」って言う場合もあれば「スゲー!?」って言ってくれるかも知れない。反応ってむしろそうした両極端な感じじゃないとわからないんで、そういう反応が分かりやすい制作であった方が理想的だとも思いますねぇ。さて、どうなることやら?w

ん〜・・・けどやり方?には注意すべきかも。
「期待を裏切る(自分的には『これでこそガンダム!』と思える重要な要素)作品」と評価されるか、「自己愛のみに走った作品(嫌いな表現ですが、いわゆる「オナニー」と揶揄される類)」かは、「F-91」「V」のファンを、どう取り込むかにかかっているような気がします。

ところで話ズレますが、ここ最近「オリジナルガンダム」のネットコミュニティが、ちょっと冷めてきてるような気がして心配です(テレビで放送してないんだから当然か)。
「どこからお客を引っ張るか?」というところで、意外と悩まれるかも?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@ZP157157.ppp.dion.ne.jp>

【50】そうですねぇ〜
 REDCOW  - 06/11/17(金) 21:13 -

引用なし
パスワード
   >自分の書き込み、ひるがえせば「こちらは重荷にしたくない」という・・・
>だからといって少しも責任が無いはずもないですが(汗
>邪魔にならないよう、隅っこ行ってます。


>今は楽しいですけど、基本的にはそうなるかもしれません。
>このサイトにオリMS専門投稿板とかファンアート用掲示板とかがあれば顔も出しやすいかも・・・とか(爆
あぁ、まぁ、ここでよければそんな展開も有りかなって思ってますw

>ん〜・・・けどやり方?には注意すべきかも。
>「期待を裏切る(自分的には『これでこそガンダム!』と思える重要な要素)作品」と評価されるか、「自己愛のみに走った作品(嫌いな表現ですが、いわゆる「オナニー」と揶揄される類)」かは、「F-91」「V」のファンを、どう取り込むかにかかっているような気がします。
 えっと、そうですねぇ。
 色々と以前お見せした内容から再検討を重ねているのですが、最初に「エウロパ戦争」を描いてみようかって思ってるんですが、どうでしょうかねぇ。これならF91のカスタマイズモデルの範疇のガンダムで戦えるんで、デザインの継承性も高いですし、何よりコンパクト。
 で、その他F91の資料とかを先日調べたのですが、F90シリーズの内容で火星が出てきていたんですねぇ。しかもかなり微妙な感じで。(^^;う〜ん、これをどう反映すべきかしばらく考えちゃいました。ただ、このネタも使いようだなって思ってみてます。
 というのも、ミネバ側があえて火星の驚異が「取り除かれた」と演出する為に仕掛けた罠だと考えたら、これほど上手く行った事例もないんじゃないかと。

 あと、サナリーの存在が連邦系としてオリジナル原作では成立しているのですが、必ずしも設定を見ると連邦軍から出発した組織じゃないようですね。接収されたって感覚に近いと思うんですが、そこら辺の設定の違いをイレギュラーさせるか、それとも反映させるかもポイントだとは以前から考えているところです。

 オナニーと言えば二次創作は皆オナニーなのですが、オナニーらしい世界を楽しみ尽くせるネタになれば、最終的にはそれも世界かなって感覚ではあるんで、オナニーを否定するつもりはないです。ただ、一つの考え方の提案としての世界なので、こういう考え方で見る世界も有るんじゃないかって考えて貰えたら、このネタは一応の成功なんじゃないかな。
 実際ガンダムのファンはかなり古い層を持ったシリーズなので、ジェネレーションギャップや様々な意識と感覚のズレがあります。それらを現実問題として全て吸収することは不可能だと思います。埋められる場所は埋めるとして、埋められない場所は新しい視点の提案で考えて行ってもらって、それからなのかなって。

>ところで話ズレますが、ここ最近「オリジナルガンダム」のネットコミュニティが、ちょっと冷めてきてるような気がして心配です(テレビで放送してないんだから当然か)。
>「どこからお客を引っ張るか?」というところで、意外と悩まれるかも?
 あぁ、元々それほど大きく活動している人達が少ないと感じたのと、それらを纏める様なポータルの存在も無いってのがありますね。クロノでもウチが消えちゃうとポータルサイトが無くなっちゃうので、結構静かなコミュニティになっちゃうと思うんですけど、オリガンにポータルサイトとかがあると違うと思います。
 とはいえ、そんなものを構築する余力は無いので、地道なリンク活動を通して徐々に浸透させていく方向で行こうと考えています。まぁ、何事もやってみなけりゃ分からないですし、今までセンターを運営してきた経験なども加えてコツコツやっていけたら良いかな。

 サイト活動はアクセス命ではあるんで、良い形が模索できたらと思います。
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/418.8 (KHTML, like...@221x241x93x138.ap221.ftth.ucom.ne.jp>

【52】返事遅れてしまった…
 アサトー  - 06/11/22(水) 1:17 -

引用なし
パスワード
   > えっと、そうですねぇ。
> 色々と以前お見せした内容から再検討を重ねているのですが、最初に「エウロパ戦争」を描いてみようかって思ってるんですが、どうでしょうかねぇ。これならF91のカスタマイズモデルの範疇のガンダムで戦えるんで、デザインの継承性も高いですし、何よりコンパクト。

序章って感じですね。
丁度、「X骨ガンダム」と「オミクロン」のパラレル世界の分岐点になるのでしょうか。

> で、その他F91の資料とかを先日調べたのですが、F90シリーズの内容で火星が出てきていたんですねぇ。しかもかなり微妙な感じで。(^^;う〜ん、これをどう反映すべきかしばらく考えちゃいました。ただ、このネタも使いようだなって思ってみてます。
> というのも、ミネバ側があえて火星の驚異が「取り除かれた」と演出する為に仕掛けた罠だと考えたら、これほど上手く行った事例もないんじゃないかと。
>
「オールズモビル」か・・・ おっさん、おじいちゃんだらけのジオン軍。
火星のオリンポス山を改造した「オリンポスキャノン」とか素敵ですよ(笑
ジオン軍最後の反抗がアレだと哀れすぎるといえば哀れすぎるんで、あのおじいちゃん達が「ミネバシンパ」で、ミネバに殉じて希望?をもって逝けたって事にするのは美味しいかもですね。

> オナニーと言えば二次創作は皆オナニーなのですが、オナニーらしい世界を楽しみ尽くせるネタになれば、最終的にはそれも世界かなって感覚ではあるんで、オナニーを否定するつもりはないです。ただ、一つの考え方の提案としての世界なので、こういう考え方で見る世界も有るんじゃないかって考えて貰えたら、このネタは一応の成功なんじゃないかな。
その意味で、テクノロジーが肥大し過ぎる後半ストーリーが自分には不安で不安で(汗
ここらへんをぼかす方法として、F91&Vを立てる(ヨイショする)何かが必要なのでは・・・とお節介に考えてしまったりします。

> あぁ、元々それほど大きく活動している人達が少ないと感じたのと、それらを纏める様なポータルの存在も無いってのがありますね。クロノでもウチが消えちゃうとポータルサイトが無くなっちゃうので、結構静かなコミュニティになっちゃうと思うんですけど、オリガンにポータルサイトとかがあると違うと思います。

実はあったりします。「オリガン連盟」さんというのがそれですが、ここ1年くらいは活気が・・・
それでもウェブリングで繋がれたサイトの、小説更新BBSは動いている模様。登録する価値はあると思います。
・・・今見たら業者のスクリプトに荒らされてた(;´Д`)

> とはいえ、そんなものを構築する余力は無いので、地道なリンク活動を通して徐々に浸透させていく方向で行こうと考えています。まぁ、何事もやってみなけりゃ分からないですし、今までセンターを運営してきた経験なども加えてコツコツやっていけたら良いかな。
>
> サイト活動はアクセス命ではあるんで、良い形が模索できたらと思います。
サイト公開したらリンク貼りますね〜
しかし役に立つのだろうか。更新が激減してるせいで、アクセス減り続けています(苦笑
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@ZP157157.ppp.dion.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃設定 ┃ホーム ┃使い方  
11 / 12 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
9113
(SS)C-BOARD v3.8 is Free